令和4年度手話通訳者養成講座 受講生募集
課程 |
手話通訳Ⅰ |
手話通訳Ⅱ |
手話通訳Ⅲ |
対象 |
手話奉仕員養成講座修了者
または全国手話検定試験2級合格者 |
手話通訳者養成講座
「手話通訳Ⅰ」修了者 |
手話通訳者養成講座
「手話通訳Ⅱ」修了者 |
開催地 |
我孫子市 |
鎌ケ谷市 |
成田市 |
君津市 |
千葉市 |
浦安市 |
佐倉市 |
館山市 |
第1 |
第2 |
第3 |
グループ |
グループ |
グループ |
開始日 |
R4/5/26 |
R4/5/6 |
R4/5/8 |
R4/5/17 |
R4/5/21 |
R4/5/26 |
R4/5/25 |
R4/5/21 |
R4/5/22 |
R4/5/23 |
R4/5/19 |
回数 |
37 |
37 |
37 |
37 |
35 |
35 |
35 |
35 |
16 |
16 |
16 |
曜日 |
木 |
金 |
日 |
火 |
土 |
木 |
水 |
土 |
日 |
月 |
木 |
※2 |
※2 |
※2 |
時間 |
10:00~ |
13:30~ |
13:00~ |
9:45~ |
10:00~ |
10:00~ |
15:30~ |
13:00~ |
10:00~ |
13:00~
15:00 |
19:00~
21:00 |
12:00 |
15:30 |
15:00 |
11:45 |
12:00 |
12:00 |
17:30 |
15:00 |
12:00 |
定員 |
20名
※1 |
20名
※1 |
20名
※1 |
20名
※1 |
20名 |
20名 |
20名 |
20名 |
20名 |
20名 |
20名 |
会場 |
各開催地の日程参照 |
選考
方法 |
基準試験を行う。※1 |
|
申込
方法 |
①webで申込 或いは ②申込書及び添付書類(次の行に記載)の写しを郵送 ③ 84円切手同封 |
添付
書類 |
手話奉仕員養成講座修了証
手話検定試験2級以上合格証(所持者) |
「手話通訳Ⅰ」修了証 |
「手話通訳Ⅱ」修了証 |
費用 |
無料(ただしテキスト代、日本聴力障害新聞購読代は実費負担) |
テキスト |
必要テキストは開催要項を参照(開講前に各自で購入してください) 当センターでも購入できます。※6 |
開催
要項 |
開催要項 |
開催要項 注!!佐倉会場の時間が施設の事情で変更しております。 |
開催要項 |
日程 |
日程 |
日程 |
日程 |
日程 |
日程 |
日程 |
日程 |
日程 |
日程 |
申込
用紙 |
Web申込 申込書印刷 |
Web申込 申込書印刷 |
Web申込 申込書印刷 |
|
※1 |
定員を超えた会場は基準試験を行う予定 試験日:令和4年4月23日(土) |
※2 |
通訳Ⅲの≪観察実習学習≫は、①会議観察、②講演場面、③模擬会議は、複数の日程の中からそれぞれ1回出席。 |
※3 |
合同開講式 : 令和4年5月14日(土) 千葉聴覚障害者センターにて(予定) |
※4 |
合同閉講式(特別講義): 令和5年3月中旬 千葉聴覚障害者センターにて(予定) |
※5 |
手話通訳Ⅰ・Ⅱの修了条件:①講義(100%出席)、②実技講座(70%以上の出席)、
③行事参加は規定回数以上(但し、対象行事は当センターホームページに掲載するものに限る)
手話通訳Ⅲの終了条件 :講義・実技・実習100%の出席 |
※6 |
テキスト購入の申込書はこちらからダウンロードできます。 書籍申込書pdf (FAX用紙)
WEBから購入される場合は こちらから
|
|
1.申込期間 ※締め切りました |
令和4年4月1日(金)~令和4年4月10日(日)必着 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.申込方法 |
①千葉聴覚障害者センターホームページ(www:chibadeaf.or.jp)からお申込みください。 |
②インターネットに接続できない方は、申込用紙に記入のうえ、郵送してください。 |
(用紙をダウンロードできない方は、下記「問合せ先」までご連絡ください。 |
③申込の際は、前課程修了証書のコピーと84円切手を添付してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.申込み・問い合わせ先 |
〒260-0022 千葉市中央区神明町204-12 |
( 社福)千葉県聴覚障害者協会 千葉聴覚障害者センター コミュニケーション課 養成普及係 |
TEL 043-308-6373 FAX 043-308-6400 |