| 手話言語法に係る請願運動実行委員会状況 | 2014/2/20 | 現在 | ||||||
| 支部名 | 団体名 | 委員長 | 事務局長 | 千通研 (人) | 手話サークル | 協会 (人) | ||
| 人数 | 数 | |||||||
| 中央 | 千葉市聴覚障害者協会 | ○ | 坂井 和彦 | 国本 雄一郎 | 3 | 3 | 6 | 3 | 
| 総武支部 | 市川市ろう者協会 | |||||||
| 浦安市聴覚障害者協会 | 〇 | 野坂豊弘 | 高見晴美 | 0 | 13 | 2 | 5 | |
| 鎌ヶ谷市聴覚障害者福祉会 | ||||||||
| 習志野市聴覚障害者協会 | 〇 | 未定 | 未定 | 3 | 4 | 1 | 3 | |
| 船橋市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 八千代市聴覚障害者協会 | 〇 | 川城 秀俊 | 川城 敬子 | 2 | 4 | 2 | 2 | |
| 葛北支部 | 我孫子市ろうあ協会 | |||||||
| 印西市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 柏市聴覚障害者協会 | 〇 | 松村 恵子 | 松村 裕樹 | 0 | 4 | 1 | 2 | |
| 流山市デフ協会 | 〇 | 小野寺 夏樹 | 水野 薫 | 2 | 6 | 2 | 6 | |
| 野田市聴覚障害者協会 | 〇 | 熊沢 英也 | 太田 直子 | 0 | 3 | 1 | 3 | |
| 松戸市ろうあ協会 | ||||||||
| 東総支部 | 旭市聴覚障害者協会 | |||||||
| 大網白里町聴覚障害者協会 | ||||||||
| 香取郡市ろうあ協会 | ||||||||
| 佐倉市ろう者協会 | ||||||||
| 山武市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 匝瑳市聴覚障害者協会 | 〇 | 秋葉 吉男 | 未定 | 0 | 3 | 2 | 2 | |
| 銚子市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 東金市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 富里市聴覚障害者協会 | 〇 | 林田 由美 | 藤城 好枝 | 0 | 3 | 1 | ||
| 成田市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 八街市聴覚障がい者協会 | 〇 | 門澤 浩子 | 西山 恒 | 0 | 3 | 2 | 5 | |
| 横芝光町聴覚障害者協会 | ||||||||
| 四街道市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 南総支部 | 市原市ろうあ協会 | 〇 | 時田 始 | 古川 直子 | 1 | 5 | 2 | 4 | 
| 茂原市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 袖ヶ浦市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 木更津ろうあ協会 | ||||||||
| 君津市ろうあ協会 | ||||||||
| 富津市ろうあ協会 | ||||||||
| いすみ市ろうあ協会 | 〇 | 川﨑 正之 | 川崎 美香 | 1 | 4 | 1 | 5 | |
| 安房郡市聴覚障害者協会 | ||||||||
| 計 | 11 | 12 | 55 | 23 | 40 | |||
| ※運動を始める際には、実行委員会を設立し、県協会事務局までご連絡ください。 | ||||||||
        「手話言語法」意見書請願運動の取り組みについて
 千葉県聴覚障害者協会として、千通研地域班、手話サークル、地域聴覚障害者協会の三団体で実行委員会を設立させ、『「手話言語法」制定を求める意見書』の請願書を市議会に提出する運動を展開します。
 つきましては、県内各市協会が請願書を提出できるよう支部学習会を開催する予定です。
○「手話言語法」って何?
○何のために「手話言語法」を?
○請願書って何?
○どのように運動を進めるの?
などをわかりやすく、一緒に勉強しましょう。
| 手話言語法に係る請願運動の支部学習会 | 2014/2/20 | |||||
| 支部名 | 支部長 | 開催日 | 会場 | 講師 | アシスタント | 会計・受付 | 
| 中央支部 | 坂井 和彦 | 2/12(水) 19時~21時 | 千葉中央コミュニティセンター 5F研修室 | 植野 圭哉 | 渡邉 義幸 | 渡邉 義幸 | 
| 総武支部 | 広川 毅 | 2/21(金) 19時~21時 | 市川市民公民館 視聴覚室 | 植野 圭哉 | 増田 伸也 | 増田 伸也 | 
| 東総支部 | 秋葉 吉男 | 2/21(金) 19時~21時 | 成田市公津の杜 コミュニティセンター | 高橋 益代 | 渡邉 義幸 | 渡邉 義幸 | 
| 葛北支部 | 厚朴 善太 | 2/23(日) 18時~20時半 | 柏市中央公民館 4F集会室1・2 | 高橋 益代 | 渡邉 義幸 | 渡邉 義幸 | 
| 南総支部 | 渡邉正重 | 2/23(日) 19時~21時 | 木更津市文京公民館 | 植野 圭哉 | 増田 伸也 | 増田 伸也 |