千葉聴覚障害者センター   養成講座掲示板    補講ご案内
オンラインによる手話奉仕員・通訳者養成講座≪補講≫
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
≪視聴手順≫
以下の手順に従い、補講を視聴してください。
| @ 「在宅日程」をクリック |  ![]()  | 
    
|  A 受講前に、視聴具合をお試しください。 (試聴用パスワードは補講受講決定通知書に記載しております。)  | 
         ![]()  | 
    
|  B 受講する課程名をクリック | 
       ![]()  | 
    
|  C 受講するテーマをクリックし、パスワードを入力します。 ※パスワードは、補講の手続きが終了した後に郵送します。 視聴期間以外の視聴はできません。  | 
       ![]()  | 
    
| D 動画がスタートします。 | |
|  E 視聴後、1週間を目途にレポートをご提出ください(FAX or email or 郵送)。 レポート用紙はpdf様式、word様式のいずれかをダウンロードして、手書き、パソコンでの入力などを行ってください。  | 
         | 
    
|  問合せ・提出物送付先: 千葉聴覚障害者センター コミュニケーション課 養成普及係 〒260-0022 千葉市 中央区 神明町 204-12 TEL :043-308-6372(受付時間: 平日 午前9時から午後5時まで) FAX :043-308-6400 mail :yousei@chibadeaf.or.jp  | 
    
|Home|プライバシーポリシー|問合わせ|
Copyright(c)2010 千葉聴覚障害者センター All Rights Reserved.
TEL:043-308-6372  FAX:043-308-5562