会福祉法人 
千葉県聴覚障害者協会
ホーム > 学びたいプロをめざす>押印対象イベント申込
千葉聴覚障害者センター
押印対象イベント申込用紙    PDF(FAX用)   Excel(メール用)  ※ダウンロードしてください
申込先
千葉聴覚障害者センター 養成普及係   ・FAX 043-308-6400   ・メール 
        
           手話奉仕員・手話通訳者養成講座における
             「地域活動参加」の運営手引      (主催用)


(目的)

第1条

手話奉仕員・手話通訳者養成講座の教室空間で身につけた手話技術、知識をもとに、地域でのろう者集団の社会における様々な取組や活動に参加しながら交流を深める。
このことにより、ろう者の生活文化や社会文化、社会的背景を学習し、同時に、手話による意思疎通の場面を実体験しながら、実社会の現状をより深く理解していくことを目的とする。

(対象者)

第2条

千葉県内の手話奉仕員・手話通訳者養成講座(前期〜通訳U各課程)のうち、地域活動参加を修了条件の一つとしている講座受講生が対象となる。

(対象者の確認方法)

第3条

対象者の確認方法などの手順は主催者別紙@のとおりとする。

(行事開催の案内方法)

第4条

当センターのホームページに対象行事を掲載する。また、その同一内容を印刷し、養成講座会場に一部を置く。掲載の無い行事は対象とはならない。対象となる行事については第7条を参照。

(押印者)

第5条

受講生が「地域活動参加証」を提示した場合は、次の者が受講生の参加を確認の上、署名・押印をすることとする。
  A.行事主催者団体の役員
  B.ろう協会とサークル・ちば通研が合同で実施する場合(共催)は、ろう協会の役員
  
(受講生の修了条件)

第6条

 @ 対象行事から3回数以上参加すること。(受講生別紙@)
 A 行事参加した受講生は、地域活動参加証に参加報告を記入し、提出すること。

(対象行事などの条件)

第7条

 1.対象行事、内容として認められるものは、千葉聴覚障害者センター(以下、当センター)のホームページに掲載する範囲とする。
 2.当センターのホームページに掲載するにあたり、条件・注意事項は共通別紙@、「対象行事の事例」の種別や基準などは共通別紙Bを参考とし、この基準を満たしていることとする。
 3.対象行事として当センターへの申込は別紙Aで行うこととする。
 4.「対象行事への申込、ホームページ掲載まで」の手順は共通別紙A-1、また「ホームページ掲載後、受講生の参加確認まで」の手順は共通別紙A-2のとおりとする。

(その他)

第8条

  受講生が各行事に参加する場合は、その主催団体の規則に従い、事前に必ず主催団体に参加の連絡をする。(受講生別紙A)
  受講生はどの地域の聴覚障害者協会や手話サークルの行事に参加しても構わないが、受講生在住の地域行事に参加することを奨励する。
  
【付則】

第9条

  この方針の改廃は、千葉聴覚障害者センター所長の専決とする。

第10条

  この手引は、平成21年4月1日から施行する。
  この手引は、平成22年5月1日から施行する。
  この手引は、平成24年4月1日から施行する。
  この手引は、平成25年4月1日から施行する。
  この手引は、平成26年4月1日から施行する。
  この手引は、平成27年6月1日から施行する。
  この手引は、平成28年4月1日から施行する。



FAX:043-308-5562 TEL:043-308-6372

HOMEプライバシーポリシー
Copyright(c)2010 千葉聴覚障害者センター All Rights Reserved.