◆センターへFAXしたい ・施設見学申請書 ・施設の予約 ・施設利用の解約 ♣初めて施設・設備を利用される方へ 聴覚障害当事者団体もしくは聴覚障害に関わる支援団体、研究グループ、啓発グループで使用する場合、利用料金減免の対象になります。 お問い合わせください! |
社会福祉法人 千葉県聴覚障害者協会 |
ホーム > 聴覚障害者のみなさんへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
千葉聴覚障害者センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新型コロナ対応 個人スマホで遠隔手話サービス 感染リスクが高くて手話通訳者がいけない現場へ 個人のスマホやタブレットを利用して、 当センターの通訳が画面を通して通訳します。 利用には登録が必要です。 詳しくはこちらへ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★保健所に相談する時(FAX用紙) ●新型コロナウイルスお問い合わせ窓口FAX番号 厚労省からは新型コロナウイルスに関してはすぐに医療機関を受診せずに 保健センターへ問い合わせるようにとの情報が出ています。 千葉県内の各保健センターの、FAX番号一覧は千葉県のHPからご確認ください。 千葉県庁ホームページ<リンク> お問合せFAX用紙<リンク> 相談窓口一覧
|
名称 |
電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|
習志野健康福祉センター |
047-475-5154 | 047-475-5122 |
市川健康福祉センター |
047-377-1103 | 047-377-5013 |
松戸健康福祉センター |
047-361-2139 | 047-368-0689 |
野田健康福祉センター |
04-7124-8155 | 04-7124-2878 |
印旛健康福祉センター |
043-483-1466 | 043-486-2777 |
印旛健康福祉センター /成田支所 |
0476-26-7231 | 0476-26-4760 |
香取健康福祉センター |
0478-52-9161 | 0478-54-5407 |
海匝健康福祉センター |
0479-22-0206 | 0479-24-9682 |
海匝健康福祉センター /八日市場地域保健センター |
0479-72-1281 | 0479-73-3709 |
(山武保健所) |
0475-54-0611 | 0475-52-0274 |
(長生保健所) |
0475-22-5167 | 0475-24-3419 |
(夷隅保健所) |
0470-73-0145 | 0470-73-0904 |
(安房保健所) |
0470-22-4511 | 0470-23-6694 |
安房健康福祉センター (安房保健所) /鴨川地域保健センター |
04-7092-4511 | 04-7093-0794 |
君津健康福祉センター |
0438-22-3745 | 0438-25-4587 |
市原健康福祉センター |
0436-21-6391 | 0436-22-8068 |
千葉市、船橋市、柏市にお住まいの方は、市の相談窓口に、直接、ご相談ください。
(相談時間、相談内容の対象については、それぞれのホームページをご確認ください)
通訳を頼みたい | ● 通訳の頼み方を知りたい | |
介護を頼みたい | ● 聴覚障害に理解のある介護を | |
センターを利用したい | ● 困っています ● センター施設の使用 |
● ビデオを借りたい ● 本を買いたい |