|
総務課 企画係(会員事業) |
|
|
|
|
|
|
|
月日 |
出勤職員数 (当事業担当3名) |
業務 |
公共交通機構 |
震災対策チーム (本部※) |
状況 |
3月11日 |
金 |
1 |
スクランブル |
× |
|
・地震前に聴覚障害者等の来所者があり、
震災後の来所者の帰宅手段に困難が生じた。 |
|
3月12日 |
土 |
0 |
|
× (午後復旧) |
午後、チーム編成、 1回会議実施 |
・当協会加盟の各市協会に「安否状況」を
問い合わせる。
・上記からの回答により、集計表作成を始める。 ![](image25.jpg) |
|
3月13日 |
日 |
1 |
スクランブル |
○ |
午後 1回会議実施 |
・担当者が上記対策チーム会議に出席
・前日に続いて、各市協会に「安否状況」を問い合わせる。
・各市協会からの回答により、集計表を作成。 |
|
3月14日 |
月 |
2 |
平常どおり (泊り込み
職員3名) |
× |
朝、夕 2回会議実施 |
各市協会の「安否状況」をまとめて事務局NEWSを発信(No23)
※事務局NEWSは、各市協会会長、購読希望会員、千通研、県サ連等へ発信することとし、その内容は、生活情報(交通状況、計画停電、東京ガス等)。
![](image26.jpg) |
3月15日 |
火 |
2 |
平常どおり |
○ |
朝、夕 2回会議実施 |
事務局NEWSを発信(No24)
※生活情報(計画停電、目で聴くテレビ情報、各市協会の動きや連絡状況の情報) |
|
3月16日 |
水 |
3 |
平常どおり |
○ |
朝、夕 2回会議実施 |
・事務局NEWSを発信(No25)
※生活情報(計画停電、鳥インフルエンザ、ノロウィルス、うがい薬について、放射能について) |
|
3月17日 |
木 |
3 |
平常どおり |
○ |
朝、夕 2回会議実施 |
・事務局NEWSを発信(No26)
※生活情報(計画停電、交通状況、電気料金特別措置、日常生活用具給付等事業について、アイドラゴン所有者へのお願い) |
|
3月18日 |
金 |
3 |
平常どおり |
△ (新京成運休) |
朝、夕 2回会議実施 |
・事務局NEWSを発信(bQ7号)
※生活情報(各行事の日程変更のお知らせ/計画停電による衝突事故について/義援金・復旧工事詐欺の注意/公共交通機関/電気料金特別措置について) |
|
|
|
|
|
※千葉県聴覚障害者震災対策チーム 3/12〜3/30(当法人職員により結成)
千葉県聴覚障害者震災対策本部 3/30〜(難聴者団体、手話及び要約筆記関係団体に
より結成) |